スーパー大麦バーリーマックス。
粒タイプ、加工食品、コンビニおにぎりなど、導入する企業が増えてきました。
今回紹介するのはフレークタイプ。
粒タイプはお米と混ぜて炊くか、茹でて食べるか、レンチンして蒸らして食べるかちょっとした調理をしないと食べられなかったのですが、フレークタイプは潰してあるので火の通りがよくオートミールのように食べることができます。
そのまま食べられるものあるので、サラダのトッピングや手作りプロテインバーに混ぜて食べることもできます。
スーパー大麦バーリーマックス「フレークタイプ」
スーパー大麦バーリーマックスとは、オーストラリア連邦科学産業研究機構が食習慣の改善のため、10年かけて品種改良して開発して高機能スーパー大麦です。
3種類の食物繊維(レジスタントスターチ、βグルカン、フルクタン)が、発酵速度の違いにより段階的に「腸の奥」まで届けます。

フレークタイプのおすすめの食べ方
フレークタイプはそのままでも食べられることが特徴です。
シリアルのように冷たい牛乳とバナナやベリーなどのフルーツと一緒に、サクサク感をや楽しむためにトースターで少しあぶってサラダのトッピングにしても美味しく食べることができます。
おやつ
脂質0ヨーグルトにオールブランショコラとスーパー大麦フレーク
バナナとブルーベリー少し
食物繊維٩( ‘ω’ )و夕方までべんきょ pic.twitter.com/GqCiKs1D4m
— すしまま (@sushiyanomama) June 16, 2021
私が作ってるダイエットの味方、食物繊維いっぱいスープのご紹介。
水1リットルくらい、カットトマト缶1つ、えのき2束、スーパー大麦フレーク50g~(ここはオートミールでも良いと思う)、コンソメ1個、粉末だし適度に、塩胡椒好みで
煮立てた湯に全部いれて煮るだけ。油と肉類は入れない。これだけ pic.twitter.com/UJ5JcCsDnh
— ホープフルS忘れんなよ☆さかき(中俺) (@deepureblue) January 12, 2021
スープに入れても手軽で美味しく食べられます。
コンビニでも買えるスーパー大麦バーリーマックス
スーパー大麦バーリーマックスは、コンビニでもおにぎりとして購入することができます。
今日は #おにぎりの日 🍙
お昼はファミマのスーパー大麦入りおにぎりにしたよ✨
このおにぎり、具材いっぱい入ってるからおかずいらないんだよね🎵
( *´艸`)#DAKEJANAI#公式つぶやき部 pic.twitter.com/afxuweZRgo— オレンヂくん【公式】 (@orendikun) June 18, 2021
【お昼ご飯】
キャベツサラダ
国産鶏スモークささみ
味噌汁(とろろ昆布とおくら)
おにぎり(スーパー大麦入り紅鮭わかめ) pic.twitter.com/i8X1QURDoM— あんこ@100日間ダイエット(36日目) (@0000_anko_0000) June 18, 2021
ファミリーマートでは、ヒカキンさんとのコラボ企画で始まった、スーパー大麦バーリーマックスのおにぎりが、味を変えながらロングセラー商品として購入することができます。

スーパー大麦バーリーマックスのダイエット効果
・食物繊維による腸内環境改善作用
・腹持ちのよさ |
スーパー大麦バーリーマックスのダイエット効果はこの2つになります。
✔ 食物繊維による腸内環境改善作用
腸内環境が悪いと、食事を消化吸収がしにくく、栄養素がちゃんと吸収できない状態にあります。
こういった状態だと、身体が栄養が足りないと感じてしまい食べ過ぎてしまう傾向にあります。
腸脳相関と言われるようになり、腸の作るホルモンがストレスに及ぼす影響も大きなもの。
腸の働きをコントロールしているのは腸内細菌なので、腸内細菌のエサとなるものを食べると
・食べ過ぎを防ぐことができる
・ストレスを減らすことができる |
この2つの点からのダイエット効果が期待できます。
腸内細菌については、ビフィズス菌など単一の菌を増やすよりバラエティを増やすことの方が重要であるという考え方に変化しつつあります。
そのために食べるものは重要な要素。
腸内細菌のエサとなる水溶性の食物繊維やオリゴ糖を摂ることで、自分にあった腸内細菌叢を作ってくれることになるので、食事から摂る栄養素は非常に重要だと考えられています。
まとめ
スーパー大麦バーリーマックスは、腸内細菌叢の改善に役立つスーパーフード。
お米に混ぜて主食としても食べられるし、茹でたスーパー大麦バーリーマックスをスープに入れても美味しく食べることができます。
フレークタイプも出たので、オートミールのように食べることもできますし、シリアルのようにフルーツやヨーグルトと一緒に食べてもOK。
腸内細菌の改善はダイエットをするときの土台になるので、便秘がちの人はもちろん、免疫をあげることに繋がるので、健康に気をつけている人にもおすすめできます。